2009年09月26日
ふもとっぱら!
19日から23日のシルバーウィークに、富士山の「ふもとっぱら」と長野の「廻り目平キャンプ場」に行ってきました〜。
2回に分けてレポートしたいと思いまッス!
場所:ふもとっぱらキャンプ場(静岡 朝霧高原) 2009年9月19日〜21日
<1日目>
かあちゃんが前から行ってみたいと思っていた、富士山のふもとっぱら。
予定時刻より遅めの出発だったけど、たいした渋滞に巻き込まれることもなく、昼頃到着。
天気はくもり。風が強い。
事務所で受付。テント+タープで1泊¥4500。。。
3匹一家の基準では高い!と思いつつも、北海道を思わせる雄大な景色に
十分見合う金額か・・・と思い直す。
ここはセグウェイやマウンテンバイクのレンタルもしていて、敷地内を走り回れるらしい。
車にマウンテンバイクを積んでいる人もよく見かけた。
広大なサイトには既にいくつかテントが張られている。
受付の人曰く「今日は混んでます!」とのことだが、全く混雑しているという感じはない。
ポツーン、ポツーンとテントが点在している。
これで混んでるって、普段は・・・???
とにかく雄大!!

設営場所の確保にとりかかるが、とにかく広大なので、どこにしようか迷ってしまう。
トイレや水場からあまり離れると大変なので、あまり遠からず、それでいて
ご近所とは適当な距離を確保した場所にテントを設営。
でもちょっと離れ過ぎたか。トイレまで、家から駅までの距離とほぼ同じ(笑)
最近ちょっと肥えた母ちゃんには、いい運動になります(涙)
ちなみにここは地盤が溶岩か何かなのか、ペグがなかなか刺さらないと
父ちゃんが嘆いておりました。うちのはソリッドステークだけど、プラペグは無理でしょう。
タープはあまりに風が強いため、断念。その分のお金は後で返してもらった。
続きを読む
2回に分けてレポートしたいと思いまッス!
場所:ふもとっぱらキャンプ場(静岡 朝霧高原) 2009年9月19日〜21日
<1日目>
かあちゃんが前から行ってみたいと思っていた、富士山のふもとっぱら。
予定時刻より遅めの出発だったけど、たいした渋滞に巻き込まれることもなく、昼頃到着。
天気はくもり。風が強い。
事務所で受付。テント+タープで1泊¥4500。。。
3匹一家の基準では高い!と思いつつも、北海道を思わせる雄大な景色に
十分見合う金額か・・・と思い直す。
ここはセグウェイやマウンテンバイクのレンタルもしていて、敷地内を走り回れるらしい。
車にマウンテンバイクを積んでいる人もよく見かけた。
広大なサイトには既にいくつかテントが張られている。
受付の人曰く「今日は混んでます!」とのことだが、全く混雑しているという感じはない。
ポツーン、ポツーンとテントが点在している。
これで混んでるって、普段は・・・???
とにかく雄大!!
設営場所の確保にとりかかるが、とにかく広大なので、どこにしようか迷ってしまう。
トイレや水場からあまり離れると大変なので、あまり遠からず、それでいて
ご近所とは適当な距離を確保した場所にテントを設営。
でもちょっと離れ過ぎたか。トイレまで、家から駅までの距離とほぼ同じ(笑)
最近ちょっと肥えた母ちゃんには、いい運動になります(涙)
ちなみにここは地盤が溶岩か何かなのか、ペグがなかなか刺さらないと
父ちゃんが嘆いておりました。うちのはソリッドステークだけど、プラペグは無理でしょう。
タープはあまりに風が強いため、断念。その分のお金は後で返してもらった。
続きを読む